こんにちは、おとんです。
今回は、横浜市中区新港(みなとみらいエリア)に2019年10月にオープンした「横浜ハンマーヘッド」について解説します!
横浜ハンマーヘッドは、レストランやカフェ、客船ターミナル、ホテル、公園(ハンマーヘッドパークは2020年オープン予定)で構成され、子供から大人まで楽しめる新たなみなとみらいの観光スポットです。
レストラン、ショッピング施設が中心ですので、近隣の観光スポットといっしょに楽しむことができます。デートや観光であれば、歩いて行けるスポットも豊富です。またファミリーなら近隣に子供も楽しめるレジャースポットがまとまっているエリアです。
今回はハンマーヘッドのレストランやショップ情報、アクセス方法から近隣スポットまで幅広くリポートします!
横浜のNEWスポット!ハンマーヘッドってどんなところ?
横浜みなとみらいにあるハンマーヘッドにやってきました!横浜のみなとみらいにできた新しいスポットです。このスポットの構成は、
- レストラン&ショップ
- 大型客船が寄港するターミナル(CIQ施設)
- 公園(ハンマーヘッドパーク)
- ホテル(インターコンチネンタル横浜Pier8)
大きく分けるとこの様な4つの構成になっています。
ハンマーヘッドの由来
みなとみらいのインターコンチネンタルホテル方面からハンマーヘッド方向を見るとクレーンが先端部分に見えます。
建物2階に行くと通路部分にクレーンの絵が書いてあります。この絵に書いてある矢印に従って進むとテラスに出られます!
横浜ハンマーヘッドは、歴史的遺構であるこのハンマーヘッドクレーンから名づけられました。
横浜ハンマーヘッドへのアクセス情報
ハンマーヘッドは、みなとみらいの新港エリアに位置しみなとみらい21エリアから国際大通りの国際橋を渡った先にあります。
対岸にはコヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルとぷかりさん橋がみえます。ぐるっと右側には横浜の海が見えますね。
ぐるっと背中側には、ハンマーヘッドがあります。

赤レンガ倉庫からの場合は北に位置します。
みなとみらい線「馬車道」駅前の本町4丁目交差点からは北東に一直線の場所です。
ハンマーヘッドの所在地
住所:横浜市中区新港2丁目14番1
ハンマヘッドの全体概要については、こちらのページも参考にして頂ければと思います。
横浜ハンマーヘッドの営業時間と店舗・施設
1F、2F部分が主にテナントが入り、1Fと2Fの一部と3F・4F・5F部分が宿泊施設(ホテル)になっています。
日本で初めての店舗、横浜初出店だったり、聞いたことのある定番のカフェまでその業態はさまざまです。
そして、宿泊施設には超一流ホテルである「インターコンチネンタル横浜Pier8」があり宿泊できます。
ハンマーヘッドの営業時間
1F 10:00~21:00
2F 11:00~23:00
1階から入り2階へ向かうエスカレーターが正面に見えます。その左側にあるのがインフォメーションカウンターです。各階にはトイレ、車イスの方も利用できる多目的トイレがあります。
それでは次に、注目のレストラン・店舗にいってみましょう!
横浜ハンマ―ヘッドの店舗一覧
- QUAYS pacific grill
- 伊藤園横浜
- スターバックス コーヒー
- THE ALLEY
- JAPAN RAMEN FOOD HALL
- セブンイレブン
- アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ横浜
- ・500kcal・ トリュフ ファーム
- ハングリータイガー
- VANILLABEANS THE ROASTERY
- Bayside Motion
- 鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
- YOKOHAMA CARAMELLABO
- ありあけハーバースタジオ
- COLONIAL BEACH
- ELOISE’s cafe
- ピーターラビット™カフェ
- AINZ&TULPE BEAUTY FACTORY / The CAFE by goodspoon
- Wonder Fruits
- マリン FM 86.1MHz
横浜ハンマーヘッドのレストラン&カフェ
和カフェ:茶寮 伊藤園横浜
抹茶入りワッフルを利用したソフトクリーム、緑茶、抹茶ティラミスなどを販売する和カフェです。
茶寮 伊藤園横浜の概要
営業時間 :10:00~21:00
座席数 :39席
電話番号 :045-263-9987
予約 :-
テイクアウト:可
ティーストア:THE ALLEY

こだわりの茶葉を使用したティーストア。今話題のタピオカミルクティー、オーロラドリンクもあります。
THE ALLEYの概要
営業時間 :10:00~21:00
座席数 :40席
電話番号 :045-264-6543
予約 :-
テイクアウト:可
JAPAN RAMEN FOOD HALL

ラーメンフードホールには5店舗のラーメン店、が独自の味のラーメンを提供しています。
JAPAN RAMEN FOOD HALLの概要
営業時間 :ラーメンコンプレックス11:00~22:00、オーシャンバー 10:00~22:00
座席数 :252席
電話番号 :045-305-4703
予約 :不可
テイクアウト:-
博多一星

豚骨を長時間たき続けたまろやかな究極の博多ラーメン。フレンチ、和食などを経て、ラーメン界に進出した店主「竹田敬介」氏の斬新な「豚骨ラーメン」です。
博多一星の概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :ラーメンコンプレックス全体で252席
電話番号 :045-264-6551
予約 :-
K’s collection
横浜御当地麺の新味、辛味噌サンマー麺は旨辛な味噌味。ちばき屋店主「千葉憲二」氏の集大成「辛味噌サンマー麺」です。
K’s collectionの概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :ラーメンコンプレックス全体で252席
電話番号 :045-323-9826
予約 :-
初代

豚骨・鶏がら・煮干し・昆布・野菜から作られたスープ「スープ追ダシ製法」が特徴。具材は、やわらかな豚肩ロースをメインとした「醤油ラーメン」です。
初代の概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :ラーメンコンプレックス全体で252席
電話番号 :045-323-9826
予約 :-
麺厨房あじさい

昆布ベースで豚骨と鶏ガラのダシを合わせたスープ。定番メニューは「塩ラーメン」。
あじさいの概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :ラーメンコンプレックス全体で252席
電話番号 :045-305-6802
予約 :-
麺処白樺山荘
厳選された食材の分量が絶妙。本場札幌で不動の地位を確立した「味噌ラーメン」。
札幌麺処白樺山荘の概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :ラーメンコンプレックス全体で252席
電話番号 :045-228-7103
予約 :-
OCEAN BAR
日本初上陸のドリンクと日本のスタンダードを融合させたドリンクメニューとなっています。
OCEAN BARの概要
営業時間 :10:00~22:00
座席数 :ラーメンコンプレックス全体で252席
電話番号 :045-305-4703
予約 :不可
レストラン:ハングリータイガー

ハンバーグ・ステーキのレストランです。牛肉100%のラグビーボール型のハンバーグ。横浜では有名な地域密着型のハンバーグとステーキに定評あるレストランです。
ハングリータイガーの概要
営業時間 :月~木・日11:00~22:00(L.O. 21:00)、金・土11:00~23:00(L.O. 22:00)
座席数 :66席
電話番号 :045-228-8373
予約 :不可
テイクアウト:不可
チョコレートショップ:VANILLABEANS THE ROASTERY

みなとみらいから生まれたクラフトチョコレートショップです。カカオ原産国の農家から直接仕入れ、「食べるひとも作るひとも生産者のひとたちもみんなが笑顔になる」チョコレートを味わえます。
VANILLABEANS THE ROASTERYの概要
営業時間 :11:00~21:00
座席数 :70席
電話番号 :045-323-9007
予約 :不可
テイクアウト:可 ドリンク・物販のチョコレート
カフェ:ピーターラビットカフェ


ピーターラビットカフェ横浜ハンマーヘッド店は英国テイストをプラスした新しいピーターラビットの世界観を演出するブッフェスタイルのレストランです。キッズメニューあり!併設されるクレープスタンドではフォトジェックなクレープやソフトクリームを食べることができるでしょう。
ピーターラビット™カフェの概要
営業時間 :ブッフェ カフェ 11:00~22:00(L.O. 20:30)、クレープリー 11:00~(L.O. 20:00)
座席数 :80席
電話番号 :045-264-6656
予約 :可
テイクアウト:可 カフェ:ピーターラビットのラケルパン クレープリー:全メニュー
カフェ:ELOISE’s cafe

軽井沢の大人気カフェが横浜初出店。知的な森のカフェをコンセプトにフレンチトースト、エッグベネディクト、オリジナルのコーヒーなどが楽しめます。幻のカレーパンも見逃せない!
ELOISE’s cafeの詳細情報
営業時間 :11:00~21:00
座席数 :68席
電話番号 :045-225-8344
予約 :可
テイクアウト:可 ドリンク全商品、カレーパン
コスメ&ビューティー・カフェ:アインズ&トルペ ビューティファクトリー/The CAFE by goodspoon
コスメ&ビューティのアインズ&トルペが提案するコンセプトストアです。


コスメ、ビューティーにカフェを加え、食べ物から綺麗を提案するショップです。
アインズ&トルペの概要
営業時間 :11:00~21:00 (カフェL.O. 20:30)
座席数 :26席
電話番号 :045-264-6592(店舗) 045-264-6575(カフェ)
予約 :-
テイクアウト:可 カフェメニュー
スイーツショップ:YOKOHAMA CARAMELLABO

横浜初の直営店出店となるキャラメル専門のスイーツショップです。

横濱生キャラメル、焼き菓子、プリン、シュークリームなどお土産で持ち帰れば、きっと喜ばれるはずです!
YOKOHAMA CARAMELLABOの概要
営業時間 :11:00~20:00
座席数 :14席
電話番号 :045-319-4666
予約 :-
テイクアウト:可
スイーツショップ・カフェ:ありあけハーバースタジオ

横浜の定番人気の「ありあけハーバー」の新業態「ありあけハーバースタジオ」。

限定の船型(豪華客船クイーンメリー2)のパッケージに専用ポーチも付いて、世界でたったひとつのお土産はいかが?

ありあけハーバースタジオの概要
営業時間 :11:00~20:00
座席数 :14席
電話番号 :045-228-8234
予約 :-
テイクアウト:可 ドリンク、ハーバーソフト、焼きたてハーバー
ドリンクショップ:Wonder Fruits

プロ目線で厳選されたフルーツを使い、注文してから作る「バイ・オーダーシステム」フルーツ専門店生まれのジュースバーです。
作っているところも見れてこどもも喜びます。おいしくて大人はこの味にびっくりします。今回は、あまおうのいちごジュースを注文しました!
Wonder Fruitsの概要
営業時間 :11:00~21:00
座席数 :-
電話番号 :045-323-9929
予約 :-
テイクアウト:可
ラジオ局:マリン FM
つながる地域の情報局!マリンFMは、横浜市中区の情報を発信するFM局で、2019年8月に開局したFM局です。
マリンFM 86.1MHZの概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :-
電話番号 :045-662-0861
愛犬といっしょにテラス席で楽しめる店舗
ペットの顔が出ないカートやキャリーバッグをご使用頂くことで入館できます。
シーフードレストラン:QUAYS pacific grill(キーズパシフィックグリル)

日本各地、世界から厳選されたサーモン、シーフード、100%ビーフのハンバーガーや、オリジナルの衣で揚げたフライドチキンなど多彩なお料理とみなとみらいの景色と共に味わえます。
店内の焙煎所で作られたコーヒーを味わえたり、オリジナルのジンなど落ち着いた雰囲気のバーで特別なひと時をすごせます。
1Fテラスエリアでは、ペットと一緒に食事をすることができます。
QUAYS pacific grillの概要
営業時間 :11:00~23:00(L.O. 22:30)
座席数 :200席
電話番号 :045-900-0310
予約 :可
テイクアウト:可
カフェ:スターバックスコーヒー
既にご存知の方も多いのではないでしょうか。シアトルから世界規模で展開するコーヒーチェーン店です。
スターバックスコーヒーの概要
営業時間 :11:00~22:00
座席数 :49席
電話番号 :045-264-9071
予約 :-
テイクアウト:可
ピッツェリア:アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ横浜

ビザの本場ナポリで行列が絶えない老舗のピッツェリアの日本3号店です。

メインのピザはナポリの本店の味。一切アレンジすることなく伝統的な製法で提供。小麦粉、トマトソース、オイルにピッツァ窯をナポリから輸送したもので焼き上げています。
子供向けのピッツァ教室も開催予定とのことで、楽しみなイベントとなりそう!
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ横浜の概要
営業時間 :11:00~23:00
座席数 :124席
電話番号 :045-226-4770
予約 :可
テイクアウト:可 ピッツァ・ドリンク各種
ベジタブルレストラン:500kcal トリュフ ファーム

産直野菜をランチではビュッフェスタイルで、ディナーはイタリアンベースのアラカルトやコースで楽しめるダイニングレストランです。
500kcal トリュフ ファームの概要
営業時間 :月~木・日11:00~22:00、金・土・祝前日11:00~23:00
座席数 :66席
電話番号 :045-264-6525
予約 :可
テイクアウト:可 フレッシュベジタブルジュース等
スイーツファクトリー、カフェ:鎌倉紅谷 Kurumicco Factory


和の品格の中に洋の華やかさと鎌倉らしさが感じられる鎌倉紅谷のお菓子「クルミッ子」。

クルミッ子づくりを体験する『クルミッ子つくるっ子!』は子供に人気のワークショップです。ファミリーで体験してみてはいかが?
鎌倉紅谷の概要
営業時間 :スイーツファクトリー 11:00~19:00、ショップ&カフェ 11:00~21:00
座席数 :43席
電話番号 :045-263-9635
予約 :可
テイクアウト:可 コーヒー、紅茶、お茶、ジュース、オリジナルドリンク
レストラン:コロニアルビーチ

各国を旅しているかのような雰囲気のシーフード料理に日本の四季を掛け合わせた料理を楽しめるレストランです。海外リゾートホテルをテーマにした空間でお過ごし頂けます。
コロニアルビーチの概要
営業時間 :11:00~23:00 (L.O. 22:00)
座席数 :160席
電話番号 :045-900-0302
予約 :可
テイクアウト:-
セレクテッド・エンターテインメント・ラボ:ベイサイドモーション
クリエイターが厳選したアーティストやDJのステージパフォーマンスを存分に楽しめる空間。光と音と映像、日替わりでLIVEやDJで「大人の遊び場」を楽しむことができます。
ベイサイドモーションの概要
営業時間 :11:00~23:00
座席数 :392席
電話番号 :045-305-6869
予約 :-
テイクアウト:-
コンビニ:セブンイレブン
1階にある24時間営業のコンビニエンスストア。セブンカフェ、コピー、ATM、無料WiFi等もあります。
セブンイレブンの概要
営業時間 :24時間
座席数 :10席
電話番号 :045-212-0772
予約 :-
ここまで、ハンマーヘッド内の店舗についてご紹介しました。
レストランでランチやディナーも良いですし、景色を楽しみながらテラスでドリンクを飲のは格別です。
体験型の店舗もあり、食べるのと同時につくることもできる楽しさがあります。また、結婚式の2次会や誕生日パーティなどに対応する店舗もありますので幅広いイベントなどでも利用できますね。
横浜ハンマーヘッドとあわせて楽しむ観光スポット
食べ物などがメインとなるスポットですから、それだけでは帰れない!他にもみなとみらいを楽しみたいですよね。
近くにどんな観光地があるのか知りたいという方の為に、ハンマーヘッドとともに行けるスポットについてご紹介します!
カップヌードルミュージアム横浜
日清のカップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードルを作ってみてはいかがでしょうか?
ハンマーヘッドからグランドインターコンチネンタル方向へ海沿い(新港パーク)を歩いて2、3分の位置にカップヌードルミュージアムがあります。
インスタントラーメンに関する展示もたくさんあったり、創業者である安藤百福シアターや百福の研究小屋、言葉や思考、行動の本質を現代アートで表現するクリエイティブシンキングボックスなどみどころ満載です。自分がカップヌードルになりきりながらアスレチックを楽しめるカップヌードルパークは子供に大人気!
https://oton-times.com/spot/minatomirai/cupnoodles-m.html
横浜コスモワールド
大観覧車コスモロック21が目印の遊園地です。この観覧車は、昼でも夜でも横浜の景色を存分に体感できます。
絶叫コースターや急流すべりなどはカップル、お友達同士でたのしむのにおすすめ!
橋を渡った先には、同じくコスモワールドのキッズカーニバルゾーンがあるので、小さな子供も楽しめます。
https://oton-times.com/spot/minatomirai/cosmo.html
ワールドポーターズ
ハンマーヘッドから歩いて3、4分の位置にあるショッピングモールです。コスモワールドやカップヌードルミュージアムの向い側にあります。
ファッション、家具、雑貨、ホビー、映画、スイーツなどさまざまな店舗があります。こちらも夜景を見ながら食事を楽しめるレストランがありますのでデートや観光にピッタリではないでしょうか。
2階には「まるでおもちゃ箱をひっくりかえした夢と魔法の空間」ハムリーズがあります!こどもも大人もつい夢中になってしまうほどの充実した品ぞろえです。
https://oton-times.com/spot/minatomirai/worldporters.html
横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫はハンマーヘッドから徒歩で約5分の場所にあります。飲食関係のフェス、音楽イベントが頻繁に行われとても賑わいます。
夜の赤レンガ倉庫もライトアップされとても綺麗です。ハンマーヘッドとは異なるジャンルのショップやレストランもあります。
赤レンガ倉庫の裏手には、シーバスのターミナルがあります。横浜の潮風を浴びながら見るみなとみらいから横浜駅方面の景色は絶景ですよ!
https://oton-times.com/spot/minatomirai/akarenga.html
まとめ
横浜ハンマーヘッドのカフェやレストラン、店舗についていかがだったでしょうか?
横浜ハンマーヘッドには25店舗のレストラン、店舗があります。日本での出店が初めてのお店から、横浜初の出店だったり、定番人気のカフェまであります。何度行っても楽しむことができますね。みなとみらい周辺の施設とあわせて、観光やレジャーをお楽しみください!